公開日:
Web制作学習を始める前に意識しておくこと
目次
この記事を閲覧してくださっている方は、これからウェブ制作学習を始めるもしくは始めたばかりの人が多いと思います。
今回は、学習を始める前に意識しておきたいことをいくつか紹介します。
紹介することを意識しているだけで、この記事を見ていない人よりもモチベーション維持がしやすくなると思います。
私の経験をもとに記載していくのでぜひ参考にしてみてください。
ウェブ制作を始めた理由を忘れない
「あなたはなぜウェブ制作の学習を始めようとしたのですか?」
この問いに直ぐに答えられるようにしておくことは大変重要です。
学習を始める理由は何でも良いです。
- お金を稼ぎたいから
- 興味のある分野だから
- 自分のサービスを作りたいから
- 転職を考えているから....など
大事なのは、始めた理由を答えられることです。
新しいことを始めるのは、非常にエネルギーを使います。
わからない事もこれからたくさん出てきます。
そんな時に初心に立ち返って自分が始めた理由を思い出せると気持ちが折れず継続に繋げることができます。
私が始めた理由は「プログラミングに興味があったから、Web上で動くものを作りたいと思ったから」です。
自分がやりたいことができずに悩んでいた時は、私もよく「何で始めたのか」を思い出して奮起していました。
「何故ウェブ制作を始めたのか」を忘れないようにしましょう!
一長一短で身につくものではないと理解する
SNS発信や広告で「xxヶ月で月50万」のような文言を見かける事もあると思います。
100%ありえないとは言えませんが、多くの人が難しいです。
だからこそ、直ぐに結果が出なくても落ち込む必要はありません。
多くの人が結果がでるのに時間がかかります。
このことをよく理解しましょう。
私はメンターとして、駆け出しコーダーさんと関わってきた経験があります。
その多くが本業や子育てをしている合間に学習をしている方です。
中には急成長して多くの案件を行う方もいましたが、ほとんどが「少しずつ成果がでてくる」形でした。
自分自身も少しずつ成果が出てきたタイプの人間です。
だからこそ「成果がすぐにでなくても落ち込む必要はない」ということ理解してほしいのです。
ゆっくりと成果は出てくるので焦らずにやっていきましょう!
能動的に行動する意識を持つ
昨今、コミュニティやスクールは沢山存在しています。
親切に学習方法や営業方法を指南してくれるでしょう。
ですが、その親切さが逆に危険だとも私は考えています。
「言われたことをやれば成果が出る・サイトが作れるようになる」と思ってしまう人も多いでしょう。
ウェブ業界では多くの知識が必要になります。
自分から率先して学習を進めていく事が非常に大切です。
私が尊敬している現役のエンジニアさんも勉強を続けています。
そして誰よりも行動しています。
誰よりも先に結果を出したいのであれば、とにかく自分から行動しましょう!
自分から率先して動いた時の方がより身につきます!
考えるより先に手を動かす
誤解を招く前に1つお伝えすると
考える事も大事です。
ですが、考えてばかりで学習が進まないのであればまずは考えるより手を動かしてみてほしいです。
できるエンジニアさんや有名なエンジニアさんは、やはり手を動かす時間と経験が桁違いです。
エンジニア職は「職人寄りな職業」だと考えています。
時間と経験がより強く反映される職業だからこそ、より多く行動して経験値を溜めていきましょう!
考えて動けないなら、まずはとりあえず手を動かそう!
まとめ
今回は学習を始める前に意識しておくと良い事について取り上げました。
同じ業界で働くものとして、多くの人がこの業界に携わってほしいと思っています。
最初は特に初めてが多くて大変ですが、少しずつ成果は出てきます。
コツコツと頑張っていきましょう!